ひやっ汁 ほや酢 酒の表示 火災警報器

KUSHIBIKI2010-05-11

午前中はかなりの雨が降ったおかげで、出るのが遅くなった。

朝飯に、先日宮崎の物産館でニョウボが買ってきたひやっ汁を作ってみた。暖かい飯の上に豆腐をくずして載せ、きゅうりのスライスと刻み大葉を乗せたところに、ベースの混ぜ味噌を水で延ばしてたっぷりとかける。

結構上出来な味だ。

まるます家は、結構空席が目立ちますが、ホテルマンとおひげの御夫婦がいつもの席に居て、14番辺りに師匠が来ています。15番が空いていたのでひとまずそこに入ります。

師匠と目が合ったとたんに二人の口から出たのは、山本山はやっぱり駄目かねえ。

料理はほや酢を貰います。先日の仙台では食べ損なった。そこにさっちゃんからフキ味噌を作ってみたので味を見てと小鉢が出てきた。摘んでみると、中々上出来ですね。

直に1番が空いたので私だけが移動。更に2,3番が空いたので師匠も移動してきて、おひげの御夫婦と向かい合いに。

さっちゃんが、最近の検査で尿酸値が高いんだけれどどうなのかねえと言い出したので、まあちゃんが、それは痛風の危険が有るけれど、女性の痛風は男性に比べて患者数が少ないから大丈夫だろうと言う。

まあ、ビールが悪いようだから、仕事の後の河童天国(大型銭湯)での湯上りのビールは控えた方がよかろう。プリン体が悪いようだからプリン体ゼロのホッピーかな。なんていう話で盛り上がる。

そこにおみっちゃんも来たが、何か顔色が悪そうですね。聞いたら歯医者の帰りだとか。どんな治療を受けてきたのか聞きませんでしたが、ちょっと調子が悪いからと一杯飲んだだけで帰っていきました。お大事に。

「安心!?食べ物情報」と言う食品関係のサイトを良く見るのですが、先日日本酒の表示が変わったという記事がありました。面白そうなのでプリントを持ってきましたが、ひろみちゃんが勉強するからと持って行きました。

このサイトは結構まともな記事が多くて参考になります。

  

帰ってきてから、延び延びになっていた火災警報器を取り付けます。義務化の期限にはちょっと遅れてしまった。