ホンダエコパ鈴鹿大会

KUSHIBIKI2004-06-12

台風が通過したおかげで、今日はまずまず降られずにすみそうです。

2時まで飲んで、5時おきはつらい。5時半にチェックアウトして、車をパドックへ移動。5時50分ごろオフィシャルの集合。役割を確認して、それぞれに展開します。6時10分、車検開始ですが、誰も来ない。以前京葉工業高校と一緒に活動している時代は、車検も含めて全てに一番乗りを目指したものですが、時代は変わったと言うべきか。

ボツボツと参加者が現れ、燃料計測が全重量かトップアップかを聞いていきます。案の定理解していないチームが居る。全重量というから、ではキャブまで1分以内で外せますかと聞くとエッといって引く。燃料噴射のチームは大体心得ていて、特に問題なし。

1台だけキャブで全重量計測を選択したチームがあり、では外して見てくださいと実演をお願いしたら、ケーブルの下をキャブを通すときに、横倒しにしている、そりゃあ燃料がこぼれますよとやんわりと指導。それ以外は問題無しでしたが、結局このチームは決勝には現れなかったようです。

笠井Jrさんと森@さんの御協力で役割その1は完了。決勝開始まで間があるので、ピットの巡視と称してチームめぐり。たいちゃん/ハセヒロさんも無事参加。こーざい/ヨシアキ組みも無事到着。エネラボも参加しています。

エネラボにGPSの搭載を依頼。コース取りと速度の記録が読み出せるはず。練習走行後に確認すると、トラックの記録は取れているし、最高速もドライバーの記憶と一致しているので、一応使えそうです。地図ソフトを持っていくのを忘れたので、現場では読み出しできず。

たいちゃんが戻ってこないと思ったら、2コーナを攻めすぎて横転とか。左前輪の取付け部の接着がはがれて走行は不能

いよいよ決勝開始。これもチームがなかなか集まらない。全重量計測のチームに立ち会って、重量計測。ゴール後に再度全重量を測ってその差から燃費を計算します。芦田さんは、エンジンがかからないなどといじっていたが、一応スタート。で、クラッチが外れたとかで、すぐにリタイヤとか。近頃の芦田さんは、気が多いせいか一つづつ確実に進めていくのがおろそかになっているような気がする。エネラボもリタイヤ。

スタートの進行に関する放送が一向に無いので、スタート前待機エリアが閑散としてきたのに、ピットで待機しているチームが居る。

放送で進行を促してもらおうと思ったが、競技長が捕まらない。しょうがないので、ピットを回って残っているチームに待機エリアへの集合を促す。

結局、進行のためにピットを上から下まで3往復もしてしまった。待機エリアの進行整理も私の役割のようになってしまった。「仕切りの酒呑童子」の面目躍如。

で、決勝も大きな事故も無く終了。天候にも恵まれた。表彰式にはシャンパンファイトが有った。高校と短大/高専クラスはどうするのかと思ったら、ノンアルコールのようだ。でも、アルコール飲料を掛合って酒臭くなったら、帰りの車はまずかろうに。


ボランティアスタッフの森君にも帽子とTシャツがもらえてこれも良かった。やっぱり心得ているスタッフが手近に居ると助かる。

宿泊代も返してもらって、スタッフ謝礼もいただいて少し懐も暖かくなって、名古屋のヒロシ宅に帰着。ツヨシ一家も集まっている。シャワーを浴びて、久しぶりの歓談。きょうは18000余歩も歩いて、ややお疲れ。バタンキュで寝た。