雨と風の競技会(再び)

KUSHIBIKI2006-04-09

5時に起きだして、会場へ。風が強めです。田んぼは水が溜まっていますが、割と硬めでめり込みにくいですが、滑りそうです。

定刻の7時に競技開始。第1ラウンドはサーマルをつかみ損ねて2分少々。かなり流されます。2ラウンド頃から小雨が降り出します。風は相変わらず強めで、ほぼ真西の風。一番田んぼの幅が狭い方向です。エンジングループは西に移動して、信濃川越えで飛ばしますが、グライダーはそうも行かず。でも3種目の中では一番高度が低いので、流される距離も短い。2,3ラウンドは何とかサーマルをつかんでMAX.

今日は皆、荒れ模様の天気に足をすくわれて、かなり混戦状態になりそうと思った矢先に、索切れで低い高度で離脱し、31秒。完全に脱落しました。

5ラウンド完了時点で、風に流されて人家に飛び込む機体も出てきて、新潟で初めての競技でもありトラブルは避けたいとの競技長判断で、競技は打ち切りとなりました。

少し早めの終了となったので、また道の駅めぐりをして、小出ICから入ることにしました。山へ入る前に、8号線で給油。Ikkoのセルフで118円/Lと、新潟はかなり安い。

「漢学の里しただ」は、山の中にレストランがあるだけで、やっているのかいないのかもわからないような外れ物件でした。「R290とちお」は栃尾の揚げが名物。早速揚げなどを購入。隣の会館では成人式をやっていました。

「いりひろせ」はちょっと山奥なのでパス。山古志村近くでは、昨年の地震の復旧工事で片側交互通行の部分がかなりあります。道の両側にはまだうずたかく雪が積もっています。

「ゆのたに」は、かなり大きな道の駅ですが、お土産屋風過ぎていまいち。小出ICから関越道に乗ります。八海山辺りが夕日を受けて見事です。

関東に出て南下しますが、花園あたりで20kmの渋滞ということなので、高崎で降りて17号を南下します。本庄あたりで少々渋滞しますが、深谷バイパスに入ればあとは快調。

21時半前に無事帰着しました。2日間で約700kmのドライブ。区間燃費表示は16.3km/Lを示しています。

写真は私ではないけれど、一応飛行機。

4月19日。写真を自分のと入れ替えました。